LEE IZUMIDA x Hyōgu POSTMAN BAG
¥3,850
LEE IZUMIDA x Hyōgu
POSTMAN BAG
Color : 白(SHIRO) x グレープリント(文字部分:ピンク)
有機的なタッチと鮮やかな色彩で、作品展示やイベント、店頭ディスプレイなど幅広く活動する、
絵描きのLEE IZUMIDAによる描き下ろしの作品がプリントされたアイテム。
日本人が長く親しんできた花の一つでもある菊をモチーフに描かれ、
HyōguのオリジナルアイテムのPOSTMAN BAGにプリントされています。
ベースとなるPOSTMAN BAGは1950年代に新聞配達員が使用していたニュースペーパーバッグをモチーフに、
レコードが数枚入るサイズで、軽く丈夫な素材を使用し制作されました。
使用されている生地は、130年の歴史をもつ岡山県倉敷市の工場で織られた帆布を使用しており、
製品になった後にワンウォッシュ加工を施すことにより、洗いざらしのようなナチュラルな風合いに仕上がっています。
汚れたら洗濯機で洗濯していただき、使い込んでいくほどに味が出ていくプロダクトです。
綿100%
日本製
W:49cm H:34cm D:5cm
ショルダー: 70cm
※製品縫製後に洗い→乾燥の加工を行っておりますので、
生地の収縮により商品のサイズに若干の個体差がございます。
予めご了承ください。
*Earliest delivery date is 6/13(Tue) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥3,000 will be free.
LEE IZUMIDA(リー・イズミダ)
絵描き
1986年、北海道生まれ。幼少期から絵を描き始める。
アメリカ留学時に絵を学ぶ。2015年より東京に拠点を移し、2019年より本格的に絵描きとしての活動をスタート。
アクリル画の作品を中心に、看板や宣伝美術、ウィンドウに用いられる絵や文字を描いている。
倉敷帆布タケヤリの生地を使用。
POSTMAN BAGに使用されている生地は、岡山県倉敷市にある創業130年(1888年創業)の歴史を誇る老舗の工場TAKEYARI(タケヤリ)にて生産されています。